Yujin Planning | 関連商品

関連商品

Vol.1 髙木 裕

スタインウェイ戦争
著者:高木裕・大山真人
価格: 777円
単行本: 221ページ
出版社: 洋泉社; 新書版 (2005/3/3)
発売日: 2005/3/3

LIVE! 小品集江口 玲(ピアノ)
商品番号 NYS-80701
《あの伝説のコンサートが遂にアルバム化!》
江口玲の名をソリストとして世に知らしめた浜離宮朝日ホールでのコンサートが、ライヴ盤として待望のリリース!

LIVE ! ソナタ集江口 玲(ピアノ)
商品番号 NYS-80702
《あの伝説のコンサートが遂にアルバム化!》
江口玲の名をソリストとして世に知らしめた浜離宮朝日ホールでのコンサートが、ライヴ盤として待望のリリース!

.夢の邂逅リヴ・グラーセル(ピアノ)
商品番号 NARD-5015
リヴ・グラーセル
グリーグ&バッケル=グレンダールを弾く
'07年、ともに没後100年を迎えたノルウェーを代表する作曲家の詩情を、ノルウェーの伝統を受け継ぐ名ピアニストがヴィンテージ・ピアノの比類なき美しいサウンドで再現!

巨匠たちの伝説江口 玲(ピアノ)
商品番号 NYS-80619
《衝撃の音色》 ホロヴィッツが絶賛した幻のピアノは、115年の時を経て、カーネギーのステージに甦った。 最高の技術者、最高のアーティスト、最高のホールと楽器。 全ての条件が完璧に満たされたとき、このアルバムは生まれた。 今までの常識をを根底から覆し、クラシックの本質を語るすべてがここにある。

Vol.2 栗山 文昭

南海譜栗山文昭(指揮)
栗友会の音楽監督・指揮者として知られる合唱界のカリスマ、栗山文昭。数々の栄誉に輝く「合唱団るふらん」とともに、新実徳英の女声合唱曲を録音。合唱ファン必聴の1枚。


二月から十一月への愛のうた栗山文昭(指揮)
気鋭の作曲家であり、ピアニストとしても活躍する寺嶋陸也(1964年生まれ)の合唱曲(詩:谷川俊太郎)。合唱界の第一人者、栗山文昭の指揮&プロデュースで聴く。


クレーの絵本栗山文昭(指揮)
1. 混声合唱組曲「詩の詩(うたのうた)」
2. 混声合唱とギターのための組曲「クレーの絵本第1集」(「ポール・クレーの絵による『絵本』のために」より)
3. 混声合唱のための「地球へのバラード」

縄文連祷栗山文昭(指揮)
1. 混声合唱とピアノのための「動物詩集」
2. 男声合唱とピアノ(四手)のための「遊星ひとつ」
3. 混声合唱とピアノのための「縄文連祷」
4. 混声合唱と二台のピアノのための交聲詩「海」

ベートーヴェン:交響曲第9番 佐渡裕, 栗山文昭(指揮)
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
佐渡裕指揮による「第九」。2002年8月のライヴ録音。



壁きえた栗山文昭, 前田美子, 榊原哲(指揮)
平成の愛唱歌ともいうべき新実徳英の「白いうた 青いうた」を、オリジナルの二部合唱で楽しむ。合唱界のカリスマ、栗山文昭が新実とともにプロデューサーを務め、一部の指揮も担当。


北極星の子守歌栗山文昭, 榊原哲, 前田美子(指揮)







あしたうまれる栗山文昭, 前田美子, 榊原哲(指揮)


Vol.3 鈴木茂 木村元

903951-00-3s.jpg
メディア、ブログで大反響、
だれにも書けなかった
画期的なハルキ文学の読み方!

村上春樹はなぜ世界中で読まれているのか?
『風の歌を聴け』から『アフターダーク』までを貫くモチーフとはなにか?
なぜ文芸批評家から憎まれるのか? うなぎとはなにか?

「私たちの平凡な日常そのものが宇宙論的なドラマの「現場」なのだということを実感させてくれるからこそ、人々は村上春樹を読むと、少し元気になって、お掃除をしたりアイロンかけをしたり、友だちに電話をしたりするのである。それはとってもとってもとっても、たいせつなことだと私は思う。」(本文より)。

四六判・並製・256頁
定価:本体1600円+税
発売:2007年9月29日
ISBN978-4-903951-00-3 C0095
装丁:岩郷重力
イラストレーション:フジモトマサル

903951-01-0s.jpg
ルターの宗教改革から第一次世界大戦終結まで、激動のヨーロッパを生き抜いた作曲家たちは、時代の真実を音楽に刻み込んでいった──
名曲が生まれるとき、歴史は動く。

ヴィヴァルディは皇帝に協奏曲と〈機密情報〉を提供した? ベートーヴェンのパトロン遍歴と国際政治力学の関係は? ロッシーニは独立義勇軍からケチ呼ばわりされてイタリアを捨てた?──宗教改革から第一次世界大戦まで、音楽史でいえばバロック前期から後期ロマン派までの時代の音楽を、各時代における政治力学、王侯貴族間の人間関係、国家の経済状況、革命や戦争などの大事件といった外的要因からみることによって、現代に残された数々の名曲に秘められた真実の歴史を読み解く。

A5変型・並製・352頁
定価:本体2400円+税
発売:2007年10月24日
ISBN978-4-903951-01-0 C1073
装丁:久保和正

903951-04-1s.jpg
第30回サントリー学芸賞(社会・風俗部門)、第18回吉田秀和賞をダブル受賞!

音盤(ディスク)に森羅万象を観る男、ファン渇望の音楽論集第1弾。

武満、黛、團、伊福部、西村、細川、川島からブーレーズ、ベリオ、ノーノ、ライヒ、タン・ドゥンまで──
現代音楽の荒野に炸裂する批評の絨毯爆撃!
『レコード芸術』の人気連載、ついに単行本化!

「天才と博識がはじけ出てくるような批評集である」(第18回吉田秀和賞・選評より)

四六判・並製・280頁
定価:本体1700円+税
発売:2008年1月25日
ISBN978-4-903951-04-1 C1073
ブックデザイン:下川雅敏

903951-10-2s.jpg
「私が音楽について語ろうとするのは、
困難よりも不可能に惹きつけられてきたからだ」
──ダニエル・バレンボイム

パレスティナ自治区での奇跡のコンサートを実現させたマエストロが、サイードとの共著『音楽と社会』ののちに到達した思想がここに結実。不条理に満ちた時代に音楽による希望を力強く謳いあげる。日本版オリジナルの序文付き。
(解説・年譜:岡本 稔)

第21回ミュージック・ペンクラブ音楽賞(クラシック部門著作出版物賞)を受賞!

四六・上製・248頁
定価:本体2400円+税
発売:2008年11月22日
ISBN978-4-903951-10-2 C1073
装丁:下川雅敏
カバー写真:James McMillan

903951-15-7s.jpg
“おそるべき現場からの報告書”(あとがきより)──本書は、70年代日本のロック・シーン黎明期に当事者として活躍していたトップ・ミュージシャンたちが、「評論家にはまかせていられない!」とばかりに集まり、日本におけるロックの意義や真価を語り合ったトークセッションの記録です。ほかでは聞くことのできない貴重なロック談議が満載!

登場ミュージシャン:PANTA(頭脳警察、exPANTA&HAL)、難波弘之(ex金子マリ&バックスバニー)、ダディ竹千代(東京おとぼけcats)、土屋昌巳(ex一風堂)、山本恭司(BOWWOW)、岡井大二(四人囃子)

四六判・並製・296頁
定価:本体2000円+税
発売:2009年4月10日
ISBN:978-4-903951-15-7 C0073
装丁・本文デザイン:yamasin(g)

903951-03-4s.jpg
セッション、歴史、ダンス・チューン、楽器、うた、詞……
CDを聴きながらアイルランド伝統音楽のエッセンスを知ろう!
オックスフォード大学出版局による入門書、待望の邦訳!

「ボロボロ」になるまでこの本を使いたおしてみてください──訳者

付録CDにはルナサ、アンディ・アーヴァイン、ケヴィン・バークらの貴重な未発表音源を含む27曲を収録!

A5判・並製・192頁・CD付き
定価:2500円(本体)+税
発売:2008年12月10日
ISBN978-4-903951-03-4 C1073
装丁:山田英春

903951-17-1s.jpg
詩・色彩・音楽・エロス……
クレーの芸術思想の核心にせまる!

20世紀を代表する画家のひとり、パウル・クレーが、1916年から21年にかけて制作した計10点の「文字絵」。「文字絵」とは、文字が他の造形的要素と同じ価値をもって表現された絵画作品のこと。第一次世界大戦とその後の動乱のなかで、彼は「文字絵」に何を託そうとしたのか?

戦争への反感、アジア・オリエントへの憧憬がいかにして文字絵に結実し、その後、音楽的・時間的要素を絵画化するという野心的試みへ発展していったのか。最新の情報、卓抜した着想、緻密な論証により、クレー研究に新たな地平を開く画期的論考!

カラー図版多数掲載!

A5判・上製・216頁
定価:本体4800円+税
発売:2009年5月22日
ISBN:978-4-903951-17-1 C1071
装丁:下川雅敏